Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

年間売れ筋ランキングを発表 楽天はスカルプDが3連覇、ヤフーはSK-Ⅱが2位に上昇 [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分

楽天とヤフーは11月下旬、それぞれが運営するショッピングモールの年間売れ筋ランキングを発表した。「楽天市場」ではアンファー(本社東京都)が販売する「スカルプD」が10年から3年連続で1位。「ヤフーショッピング」では定番の「クリスタルガイザー」がトップになったほか、2位に化粧水の「SK-Ⅱ」が入った。

「楽天市場」の2位は「クリスタルガイザー」。楽天は同じ商品でも店舗ごとにそれぞれランクインさせており、7、8位にも「クリスタルガイザー」がランクインした。4位と10位には酵素飲料の「コスミックエンザイム」と「ファスティプラセンタ100000」がランクイン。楽天市場では今年、酵素の売り上げが大きくなったとコメントしている。このほか、ランキング上位には入らなかったが、ハロウィーン文化の定着により、仮装衣装の売れ行きが良かったとしている。

ヤフーの3位にはUSG(本社大阪府)が販売するデニムの風合いとレギンスのフィット感を併せ持つ「リアルストレッチデニムパンツレギンス」が入った。

今年の傾向としては、ミネラルウォーターやコメなど重くかさばる商品や、シャンプーやファッション関連などの限定商品、またインターネットでより安く購入できる化粧品など、ECのメリットを生かした商品が上位に並んだ。利用状況では、引き続きスマートフォンからの注文者数が増加し、特に40代男性の利用者が増えているとしている。

・楽天市場 2012年 年間ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/yearly/

・Yahoo!ショッピング 2012年 年間ランキング
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/special/ranking/

※記事内容は日本ネット経済新聞の紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

このコーナーでは、日本ネット経済新聞編集部の協力により、毎号からピックアップしたEC関連のニュースや記事などをお届けしていきます。

→日本ネット経済新聞についてもっと詳しく知りたい

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:年間売れ筋ランキングを発表 楽天はスカルプDが3連覇、ヤフーはSK-Ⅱが2位に上昇 [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles