CDN(コンテンツ・デリバリ・ネットワーク)サービスのシーディーネットワークス・ジャパンは、動画配信サービス「メディア・アクセラレーション(MA)」のオプションとしてマルチデバイス対応のオンライン・ビデオ・プラットフォームサービス「シンフォニー」の提供を6月1日開始する、と同日発表した。同社は動画コンテンツの高速・安定配信だけでなく、動画活用ソリューションの提供も可能になるという。
シンフォニーは、DRM、オーディオウォーターマーキング、キャプチャソフトブロック、ワンタイムURLなど、多彩なコンテンツ保護機能を備えている。動画ファイルをアップロードすれば、自動的にマルチエンコードとサムネール抽出を行う。また、倍速再生、動画やバナーなどの広告挿入、ソーシャルメディアとの連動、ブックマーク機能など使い勝手のよい機能を備えている。MAのオプションのため、すでにMAを利用しているユーザーはすぐに利用を開始することができる。
シィーディーネットワークス・ジャパン
http://www.cdnetworks.co.jp/
シンフォニー
http://www.cdnetworks.co.jp/service/symphony.html
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:マルチデバイス対応の動画配信プラットフォーム「シンフォニー」提供開始 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
