この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
ヤフーは8月20日(ヤフーの日)の特別企画として、インターネット広告の歴史と未来を描写したインフォグラフィック「そこに山があるから」編を公開した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

登山は世界初のバナー広告が登場した1994年から始まる
本企画は、ヤフーが2014年7月に実施した、過去・現在・未来の「インターネット広告」に関するユーザーの意識調査結果と、国内外のインターネット広告の歴史で構成。「楽しまれる未来のインターネット広告」という目標を目指して進むイメージを登山にたとえて表現した。
今回の意識調査から、ユーザーはインターネット広告にネガティブな印象を持つ側面があり、価値が十分に認知されていないものの、ユーザーが想像する未来のインターネット広告は、「立体的」「香り付き」「より一人ひとりのニーズにあった」など、期待に満ちた明るいものであることが明らかになったという。
そこに山があるから
http://marketing.yahoo.co.jp/event/820_2014.html
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:その他
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ヤフー、ネット広告の歴史を振り返るインフォグラフィック「そこに山があるから」編公開 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
