この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分
出版・ネットコンテンツの日経BP社の媒体「日経デジタルマーケティング」と、モバイルマーケティングのD2Cは、企業のモバイル広告利用動向調査結果を7月10日発表した。スマートフォン広告の出稿が従来型携帯電話(フィーチャーフォン)広告を初めて上回り、スマートフォンの広告費を増やす企業が増加傾向にあった。調査は2009年から毎年行い、5回目。国内の上場企業と有力未上場企業計4229社を対象に5月に郵送で実施し、542社が回答した。
スマートフォンの広告は企業全体で13.3%、一般消費者を対象にするBtoC企業は28.1%が出稿し、フィーチャーフォン広告の出稿は全体が8.3%、BtoC企業は18.3%だった。前回はスマートフォン広告が全体で10.9%、BtoC企業22.5%、フィーチャーフォン広告は全体が13.2%、BtoC企業27.8%で、今回スマートフォン広告が逆転した。BtoC企業は3年でスマートフォン広告が20.0ポイント増え、フィーチャーフォン広告は11.6ポイント減少していた。
広告費の媒体別予算配分では、企業全体でデジタル広告(スマートフォン、フィーチャーフォン、PC)を「増やす」が21.2%あり、増やす割合はPC18.3%、スマートフォン15.9%、フィーチャーフォン4.1%。前回はそれぞれ19.8%、13.6%、7.7%で、スマートフォンだけが増加していた。スマートフォン広告を出稿した企業の出稿媒体は「一般のポータルサイト・検索サイト」70.8%、「アドネットワーク」38.9%、「SNSサイト」29.2%の順となり、今後出稿してみたいメディアは「SNSサイト」が52.8%あった。
日経デジタルマーケティング
http://digital.nikkeibp.co.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:調査/リサーチ/統計
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「日経デジタルマーケティング」とD2C、モバイル広告動向でスマートフォンが従来型を上回る [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
