この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分
ヤフーは、「Yahoo! JAPAN」が運営するプロジェクト「復興デパートメント」が、クラウドソーシングを使った参加型商品開発企画「Product Design Lab」を7月11日に始めた、と同日発表した。仕事マッチングサービスのクラウドワークス、CSR(企業の社会的責任)関連サポートの大国屋ビジネスコンサルティング、企業の課題をYahoo! JAPANユーザーが解決するサービス「Yahoo!クラウドソーシング」と連携して行う。
商品のデザインをクラウドソーシングする新たな取り組み。外部のリソースやアイデアを企画段階から活用し、クラウドソーシングを使って全国のデザイナーや消費者を募り、作り手と消費者の一体感の構築を目指す。カットした革を手作業で編み込むバッグを制作・販売する宮城県南三陸町のアストロ・テックと、陸前高田・気仙地方の椿を精油したハンドクリームを販売する気仙椿ドリームプロジェクトが参加する。
クラウドワークス
http://crowdworks.co.jp/
大国屋ビジネスコンサルティング
http://www.ebisu-daikoku.co.jp/
Yahoo!クラウドソーシング
http://crowdsourcing.yahoo.co.jp/
復興デパートメント
http://fukko-department.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:その他
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「Yahoo! JAPAN」の「復興デパートメント」、クラウドソーシングを使った商品開発を開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.