Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

奇抜なキャンペーンで話題を呼ぶドミノ・ピザが考える意外な戦略 - 1/12~1/18のWeb担の記事まとめ [先週のWeb担まとめ記事] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 11 分

先週のWeb担まとめ記事

※訂正とお詫び(2013-01-21 15:22) 記事初出時点で、お知らせ欄の掲載セミナー情報で、主催社名を誤って記載しているものがございました。読者のみなさま、ならびに関係者各位にはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありません。現在の掲載内容が正しいものでございます。

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 20本とニュース記事 16本です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
忙しい人のためのこの記事の使い方:
  • 上のほうから内容をざっとチェックする
    重要なものほど上の方に置いてあります。
  • 背景が黄色の部分をざっとチェックする
    要チェックのものは色を付けてあります。

今週の担当は、池田です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
[今回の要チェック記事]↓セミナー・お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
奇抜なキャンペーンで話題を呼ぶドミノ・ピザが考える意外な戦略

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    「ドミノ・ピザのぶっ飛んだキャンペーンの裏側とTwitter担当者の心意気/岩崎雅也さんに聞いてきた 」は、ドミノ・ピザのキャンペーンやTwitter運営について聞いた、ルポマンガ記事です。

    今回の「Webのコト、教えてホシイの!」の取材先は、「インコ割」「双子割」「ツインテール割」などの奇抜な割引クーポンキャンペーンで話題を呼ぶ、ドミノ・ピザ ジャパン。

    ソーシャルでも大きな盛り上がりを見せる数々のキャンペーンはどのように生まれているのか。また、クーポンといえば売上や集客増が効果として真っ先に浮かびますが、そこにはドミノ・ピザならではの狙いがあるようです。詳しくはマンガ記事をご覧ください。

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/15/14240(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/6398(バックナンバーを見る)

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    「スマホ向けサイトのSEOについてよくある質問×15 など10+4記事」は、1週間のSEO情報をまとめた「海外&国内SEO情報ウォッチ」の記事。

    今週のトップストーリーは、スマートフォン向けサイトSEOのQ&A(最新版)。SEOのプロフェッショナルである渡辺隆広氏が、4つのカテゴリ別によくある15の質問をまとめて回答しています。

    ほかにも、ブロガーが外部メディアへに寄稿することでトラフィックが失われる可能性のある問題や、プレスリリース内のリンクが順位アップに効くかなど、気になる話題をお届けします。

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/18/14489(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3723(バックナンバーを見る)

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    「Twitterの利用規約がわかりやすく工夫されていて好感だった件」は、Twitterの利用規約の工夫を紹介した編集長ブログ。

    利用規約というと、“長々と難しい文章が書かれていて難しいもの”と多くの人がイメージするでしょう。そうしたなか、Twitterの利用規約が“ふつうの人”にわかりやすいように、工夫されていることをご存知でしょうか。

    わかりづらく硬い文章の利用規約ですが、それがユーザーにとってどんな意味をもつのか、Twitterが見せる工夫は顧客との良い関係を築くということを考えさせてくれます。

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/15/14473(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2838(バックナンバーを見る)

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    「5分でわかるWeb担当者のためのAR、基本のキ(第1回)」は、ARの基本から実例まで解説する短期集中連載「Web担当者のためのAR(拡張現実)」の記事。

    AR(拡張現実)という言葉をよく聞くようになりましたが、実際にはどんなことができるのでしょうか。

    企業広告やキャンペーンなどの仕掛けとしてでなく、実は私たちの生活の身近なところでも活用されつつあるARについて、ビジネスでの活用も含めて全3回にわけて解説します。

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/16/14429(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/7097(バックナンバーを見る)

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
データセンター(iDC)に携わる方には
データセンター完全ガイド
レンタルサーバーに興味のある方には
クラウド&サーバーホスティング完全ガイド
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

Image may be NSFW.
Clik here to view.
[セミナー・お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
1月後半から2月のセミナー&カンファレンス情報7つ

※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ECセミナー(1/24、大阪)

「実例から見るO2O施策+CMS活用の戦略とネットショップ成功の意外な関係」と題した、無料のECセミナーをロフトワークとアラタナが大阪で1月24日に開催します。500以上のECサイト構築のアラタナ、CMSを多数導入するロフトワークの経験をもとに成功戦略を明かす。間もなく締切。

http://www.loftwork.jp/event/2013/20130124_EC/summary0124

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Movable Typeカンファレンス(1/26、福岡)

Movable Typeのユーザーカンファレンス「MTDDC Meetup KYUSHU 2013」が福岡県で1月26日に開催されます。第一線で活躍するゲストによる講演やLightning Talk、懇親会など盛りだくさん。一般参加費2,000円、申込締切は1月24日。

http://mtddc2013.mt-kyushu.net/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
NPS(ネットプロモータースコア)(1/31)

「収益に結びつく顧客を見つけるNPS」と題した無料セミナーをIMJが目黒区で1月31日に開催します。経営指標として海外では株主総会でも発表されるNPSについて、日本の調査データや、ポッカサッポロフード&ビバレッジの導入事例などを紹介。

http://www.imjp.co.jp/press/release/20130117_000918.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
最新アドテクノロジー(2/5東京、2/12大阪)

「次世代の最新アドテクノロジー戦略セミナー」と題した無料セミナーをアイレップが東京で2月5日、大阪で2月12日に開催します。グーグルからゲスト講師に迎え、テクノロジーやプラットフォーム活用、2013年のアドテク新潮流を解説。

http://www.irep.co.jp/press/release/2013/0109.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
グローバルサイト戦略(2/13)

「事例に学ぶ! ユーザ中心グローバルコミュニケーション設計手法」と題したグローバル戦略セミナーをビービットが東京で2月13日に開催します。同社の中国台北オフィスのプロジェクトや、上場大手グローバル企業の戦略策定経験などを踏まえて解説。参加費は無料。

http://www.bebit.co.jp/columntalk/seminar/seminar20130213.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アクセス解析(2/7)

「ユーザー単位の行動分析による顧客生涯価値の最大化」をテーマに、アクティブコアが無料セミナー千代田区で2月7日に開催します。自然食品販売の大地を守る会のウェブストア戦略など、事例をもとに解説。

http://www.activecore.jp/seminar/20130207.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
地方×伝える力(2/15、京都)

地方のウェブ活用をテーマにしたセミナー「OUT OF TOKYO Vol.2 in Kyoto」が京都市で2月15日に開催されます。主催はOUT OF TOKYO実行委員会、参加費は通常5,000円(早割あり)、懇親会も開催されます。

http://outof-tokyo.com/blog/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の人気記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事

Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

  • 企業ホームページ運営の心得
    楽天カードと春のパン祭り。短い文章にするためのブラックテキスト芸
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/16/14470
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)
  • 衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
    スマホ? タブレット? モバイル端末の種類ごとの訪問数や画面サイズをわかりやすく確認する方法[第37回]
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/01/17/14478
    by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の解説記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事

Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

  • 日本ネット経済新聞ダイジェスト
    タイヘイ、ネット通販に参入へ プリンセスミールで若年層ターゲットを新規開拓
  • ニュース記事
    IMJ、業界別の顧客ロイヤルティ指標を測る「第1回 NPS業界ベンチマーク調査」の結果発表
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/01/17/14503
    by 池田真也(Web担 編集部)
  • ユーザー投稿記事 by 栗原康太(株式会社ガイアックス)
    BtoBサイトのコンバージョン率が下がる6つの間違い
  • ユーザー投稿記事 by 株式会社メンバーズ
    【1/29(火)開催】FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア”ROI”の考え方&2013年Webマーケティングキーワード”SoLoMoCo”徹底解説!第15回メンバーズFacebookインテグレーションセミナー
  • ユーザー投稿記事 by 一般財団法人ネットショップ能力認定機構
    ネットショップ能力認定機構、都立武蔵高等学校で高校生を対象にEコマース講義を実施~都立高校生の社会的・職業的自立支援事業の一環で~
  • ユーザー投稿記事 by ロックウェーブ
    レスポンシブECサイト構築ASPの特徴と導入メリット
  • ユーザー投稿記事 by 株式会社エムズ
    アプリをよりよく魅せるUIデザイン集
  • ユーザー投稿記事 by 株式会社マイクロウェーブ
    必要性の高まるWebサイトのRFP
  • ユーザー投稿記事 by インフォキュービック
    多言語による検索エンジンマーケティングと、外国人顧客対応コミュニケーションツール導入で、グローバル市場展開へのチャンスロスを回避!1/30 東京
  • ユーザー投稿記事 by コマースリンク株式会社
    EC集客トレンド2013 ~リターゲティング広告と商品データフィード~ 【東京開催無料セミナー】
  • ユーザー投稿記事 by イーメイド有限会社
    ウェブ解析士合同オープンセミナー
  • ユーザー投稿記事 by 鈴与シンワート株式会社
    国内シェア70%のセキュリティ会社の社長に聞く!「インターネットセキュリティ事故の実態を知る」セミナー
  • Web担アクセス数上位ランキング
    2012年人気トップのFacebookページマニュアルが急浮上/人気記事ランキング2013-1-5~1-11
  • 先週のWeb担まとめ記事
    Webリニューアルは見た目を変えることじゃない! - 1/5~1/11のWeb担の記事まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週のニュース記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事

大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
編集後記

今年はインフルエンザのおかげで寝正月。おかげさまで久しぶりに紅白からゆく年くる年までテレビを堪能しました。初詣もだいぶ遅れましたが、今年は健康祈願でお守りの種類を増やしたものの、さっそく風邪とはなんという体たらく……。もう若くないってことでしょうか。(池田)

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:奇抜なキャンペーンで話題を呼ぶドミノ・ピザが考える意外な戦略 - 1/12~1/18のWeb担の記事まとめ [先週のWeb担まとめ記事] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles