この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
ソーシャルメディアマーケティングのアライドアーキテクツは、iOS7に搭載した近距離通信のシステム「iBeacon」とソーシャルメディアが連携した企業向けのプロモーション支援サービスを9月1日に提供開始する、と8月27日発表した。サービスは、アライドアーキテクツのキャンペーン支援プラットフォーム「モニプラ」とACCESS社のBeaconソリューション「ACCESS Beacon Framework(ABF)」が連携しており、店舗や広告、販促物などにBeacon装置を組み込むことで、アプリを通じてユーザーをキャンペーンサイトに誘導できる。
プロモーション支援サービスの導入方法は、企業が提供する公式アプリにBeacon機能を組み込む「企業アプリ連動型」と、モニプラの公式スマートフォンアプリを活動する「モニプラアプリ連動型」から選択できる。Beaconを設置した店舗や広告物にアプリを利用するユーザーが近づくと、Beaconを感知したスマートフォンにプッシュ通知を送信。クーポン情報やキャンペーン情報を発信することで、ユーザーをキャンペーンに誘導することが可能になる。
アライドアーキテクツ
http://www.aainc.co.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:モバイル
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アライドアーキテクツ、「iBeacon」とソーシャルメディアが連携したプロモ支援サービスを提供開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
