Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

マーク・ザッカーバーグCEOが語ったFacebook10周年、新アプリ「Paper」投入 [そのまま会議に出せる!Facebookネタ] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 6.5

Facebookの仕様がまた変わっている!」「いつの間にこんな機能が?」……Facebookは次々に新しい機能を発表しているため、忙しいWeb担当者が情報をキャッチアップしていくのは非常に大変。本コラムでは、そんなWeb担当者をフォローすべく、最新のFacebookネタを厳選して紹介していく(月1回連載)。

本連載の特徴  本連載では、記事内容のポイント部分をまとめたPowerPointファイルを、毎回、別途用意しています。このファイルは、(利用上の注意に従った範囲内であれば)転載・コピー・共有・配布などが可能です。会議の資料として配付するもよし、社内の勉強会に使うもよし、最新ネタを捕捉するニュースペーパーとしてプリントを部内で配るもよし、ぜひご自由にお使いください。
※「利用上の注意」は、PowerPointファイルの最終ページに記載されています。

今回の内容

  1. Facebook開設10周年! マーク・ザッカーバーグCEOが語るこれから
  2. Facebookもニュースも見やすく、新アプリ「Paper」を発表
  3. リンク投稿にアクションボタンが設置可能に
  4. 投稿ネタTIPSその1「春の訪れ」
  5. 投稿ネタTIPSその2「4月・新生活の始まり」
  6. 投稿ネタTIPSその3「4月1日・エイプリルフール」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そのまま会議に出せる!FacebookネタPowerPointファイルはここからダウンロード可能
これらの画像をクリックしても、ファイルダウンロードは可能です。

ネタ1Facebook開設10周年! マーク・ザッカーバーグCEOが語るこれから

Facebookは2月4日で開設10周年を迎えました。10周年への感謝の思いを込め、マーク・ザッカーバーグCEOからのメッセージと、さまざまな感謝のシーンを取り入れた動画をFacebookが公開しました。

  • 参照元:Thank You(Facebookビジネス)

同時にザッカーバーグ氏は、自身のFacebookアカウントで、Facebookのこれからについて言及しています。

【投稿記事の要約】

これまでの道のりはとてもすばらしいもので、この道のりに携われたことに大変感謝しています。次の10年間で、我々はまだ世界(インターネット)とつながっていない残りの3分の2をつなげる責任を持っていると考えます。

世界の3分の2をつなげるために……

具体的にFacebookは、2013年8月に「Internet.org」というパートナーシップを立ち上げました。

「今時点のネットユーザーだけではなく、まだネットにつながっていないユーザーとつながりたい。また、その責任がある」という思想が、その背景にあります。

「Internet.org」世界中の複数企業による共同体で、「現在インターネットアクセスがない世界の残り3分の2」にインターネットを提供することを目標に、ネット環境提供に向けた活動を行っています。

ネタ2Facebookもニュースも見やすく、新アプリ「Paper」を発表

Facebookは1月30日、Facebookの投稿・閲覧が可能なスマートフォン向けアプリケーション「Paper」を発表しました。「Paper」は、画像を主体としたデザインリッチな表現を採用しており、同社のモバイル強化の取り組みの一環と考えられます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Paperの概要

まずは2月3日から、米国のユーザー向けにiPhone版の提供を開始しています。日本での提供時期などの詳細は未定です。今後は、公式Facebookアプリよりも「Paper」中心で利用するユーザーの増加が想定されます。

なお「Paper」は、ユーザーにFacebookでの多様な活動を提供することを目的に結成された開発チーム「Facebook Creative Labs」が提供する初のアプリです。

機能概要

「Paper」は、起動すると、ユーザーのニュースフィードの情報を表示します。それ以外にも、特定のテーマに情報を表示でき、興味のある内容をピックアップして閲覧できます。

たとえば「テーマ」として写真、スポーツ、食べ物、科学、デザインなどがあります(各セクションには、世界情勢や話題のニュースも含まれます)。

企業のマーケティングへの影響

Paperでの見え方を踏まえ、投稿における画像のクオリティやリンク投稿の見え方などのクリエイティブが重要となるでしょう。

※現時点では「Paper」上での画像の推奨サイズは不明。

操作概要

1.直感的な操作によるブラウジング

  • 投稿表示の切り替え
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    親指を左右にスライドすれば投稿表示を切り替えられます。

  • 各投稿をフルスクリーン表示に
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    投稿に親指をあて、上にスライドすれば、投稿がフルスクリーン表示に切り替わります。写真投稿も同様の操作でフルスクリーン表示となります。

  • 投稿へのアクション
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    各投稿への「いいね!」「コメント」「シェア」も可能です。

  • アルバム投稿の表示切り替え
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    アルバム投稿の場合、上下にスライドすれば、 アルバム内の写真を閲覧できます。

  • リンク投稿の表示
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    リンク先のプレビュー表示をタップすると、プレビュー表示がめくられ(新聞をめくるようなインタラクション)リンク先ページに遷移します。

  • 横長写真の表示
    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    横長の写真はiPhone本体を左右に傾けると、写真の表示個所を切り替えることができます。

2.「セクション」の切り替え(Edit Section)

「Edit Section」画面では、テーマ別の複数のセクションから気に入ったものをピックアップし、各セクションの最新情報を閲覧できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

複数のSectionが表示されるので、左右にスライドし興味のあるセクションをタップし上部にスライドすれば選択完了。表示が切り替わり、セクション毎の情報が表示されます。

3.「Paper」から投稿(Create Post)

テキスト情報を入力したり投稿写真を選択して投稿したりできます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネタ3リンク投稿にアクションボタンが設置可能に

2月より、広告管理ツール・パワーエディタで設定したリンク投稿に、アクションボタンを付けられるようになりました。リンク投稿のプレビューエリアの右下に、リンクへのアクションに即した「購入する」「予約する」などのボタンを設置できます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

設定概要

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パワーエディタ上のリンク投稿設定画面

現状、設置できるボタンは以下の5種類です。

  • 「購入する」
  • 「詳しくはこちら」
  • 「アカウント登録」
  • 「予約する」
  • 「ダウンロード」

リンク投稿の、リンクプレビューの右下にアクションボタンが設置されます。広告主に提供されているパワーエディタよりリンク投稿設定を行う場合のみ設定可能です。すでに日本でも提供を開始しています。

企業のマーケティングへの影響

同機能の活用により、今までより送客および移動先での成果貢献につながると推測されます。

「Eコマース」「商品やサービスの案内」「キャンペーン応募」など、送客につながる明確なアクションを明示できるためです。

ネタ4投稿ネタTIPS・その1「春の訪れ」

3月に入り、春も近づいてきました。そこで今回は、花見の話題を中心に2013年に各社で行われた春の訪れを伝える投稿事例をいくつか紹介します。

Case. 1 土屋鞄製造所

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタッフの通勤風景にある桜を紹介しています。

  • 投稿日: 2013年3月25日(月)
  • いいね!: 14,426
  • コメント: 96
  • シェア: 88
  • 当時のファン数: 176,977人
  • エンゲージメント率: 8.26%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 1.51%

Case. 2 チキンラーメン ひよこちゃん

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜のなかのどこにいる? キャラクターと桜をあわせたクイズを投稿しています。

  • 投稿日: 2013年4月3日(水)
  • いいね!: 20,904
  • コメント: 341
  • シェア: 451
  • 当時のファン数: 280,602人
  • エンゲージメント率: 7.73%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 2.19%

Case. 3 セブン-イレブンジャパン

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタッフが自身の花見の予定を語ると同時に、ファンにも予定をたずねています。

  • 投稿日: 2013年3月20日(水)
  • いいね!: 2,905
  • コメント: 14
  • シェア: 39
  • 当時のファン数: 232,743人
  • エンゲージメント率: 1.27%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 2.49%

Case. 4 コカ・コーラ (Coca-Cola)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花見風景に商品が登場しています。あわせて週末に向けての挨拶につなげています。

  • 投稿日: 2013年3月23日(土)
  • いいね!: 2,841
  • コメント: 16
  • シェア: 39
  • 当時のファン数: 261,328人
  • エンゲージメント率: 1.10%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 1.01%

ネタ5投稿ネタTIPS・その2「4月・新生活の始まり」

4月といえば新生活が始まるシーズンです。2013年の入社式の様子や新生活を迎える人向けの応援メッセージの投稿事例を紹介します。

Case. 1 JAPAN AIRLINES (JAL)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自社の入社式の様子を紹介。入社式に1人1人の思いをのせ、紙ヒコーキを飛ばす様子も航空会社らしい風景といえます。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 22,375
  • コメント: 264
  • シェア: 476
  • 当時のファン数: 811,554人
  • エンゲージメント率: 2.84%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 1.51%

Case. 2 コカ・コーラ (Coca-Cola)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新社会人に向けての応援メッセージらしく自社の名刺とあわせて紹介しています。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 3,752
  • コメント: 14
  • シェア: 31
  • 当時のファン数: 270,748人
  • エンゲージメント率: 1.40%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 1.01%

Case. 3 セブン-イレブンジャパン

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「新たな一歩は、力をつけてから。」スタミナのつく商品を紹介し、新生活に向けての応援につなげています。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 4,511
  • コメント: 19
  • シェア: 40
  • 当時のファン数: 238,442人
  • エンゲージメント率: 1.91%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 2.49%

Case. 4 キリンビール / KIRIN BEER

Image may be NSFW.
Clik here to view.

職場での歓迎会に備えて、新入社員向けに、宴席でのマナーをまとめたページを紹介しています。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 4,543
  • コメント: 12
  • シェア: 41
  • 当時のファン数: 286,997人
  • エンゲージメント率: 1.60%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 0.98%

ネタ6投稿ネタTIPSその3「4月1日・エイプリルフール」

4月1日といえばエイプリルフールの日でもあります。だからこそのユーモアあふれる投稿もありましたので、ご紹介します。

Case. 1 チキンラーメン ひよこちゃん

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャラクターがエイプリルフールのネタを考えていたら寝てしまったという設定に。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 18,852
  • コメント: 129
  • シェア: 218
  • 当時のファン数: 278,431人
  • エンゲージメント率: 7.00%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 2.19%

Case. 2 楽天市場

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エイプリルフールとかけて、“ウソ”みたいに大きな商品を紹介しています。

  • 投稿日: 2013年4月1日(月)
  • いいね!: 3,627
  • コメント: 9
  • シェア: 41
  • 当時のファン数: 574,079人
  • エンゲージメント率: 0.64%
  • エンゲージメント率平均(直近25件): 0.12%
◇◇◇

「そのまま会議に出せる!Facebookネタ」連載18回目でしたが、いかがでしたでしょうか? 本コラムでは、今後もFacebookを中心とした最新かつ重要な情報を発信していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

この記事の筆者

エンゲージメント・ラボ(株式会社メンバーズ)

エンゲージメント・ラボとは、株式会社メンバーズのFacebookマーケティング推進における実績・ノウハウの蓄積とエンゲージメント向上に特化した事例を集約・研究し、顧客企業へのより一層の効果的なFacebookマーケティングサービスの提供や情報発信、新たなサービス開発を推進する研究機関。

※株式会社メンバーズとは?
1995年設立。創業以来インタラクティブエージェンシーとして、多くの大手クライアントのインターネットマーケティングを支援。近年では“ソーシャルメディア時代をリードし、顧客と共にビジネスを創造するネットビジネスパートナー”を標榜し、いち早くそのノウハウを活かしたFacebook活用の支援サービスを提供中。

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:マーク・ザッカーバーグCEOが語ったFacebook10周年、新アプリ「Paper」投入 [そのまま会議に出せる!Facebookネタ] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles