この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
博報堂DYホールディングスは、グループ内の情報や人材を集約し、O2Oに課題を持つ企業に向けたマーケティング支援を強化する組織「O2Oソリューションスタジオ」を設置した、と3月6日発表した。スマートフォンの普及により、企業は広告活動や販促活動において、店頭でスマートフォンに向け電子クーポンを配信したり、TV放送と連動した動画やゲームコンテンツを配信するなど、オンラインとオフラインを融合した新しいマーケティング(O2O)に対する取り組みを強化している。O2Oソリューションスタジオは、企業や生活者のニーズに応えるために設置した。
O2Oソリューションスタジオは、「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」と「博報堂DYグループ・ソーシャルメディア・マーケティングセンター」からの選抜メンバーを中心に、O2Oに関する知見や業務経験のある人材16人で構成する。独自の生活者意識調査や海外の先端事例研究を行いつつ、企業に向けてグループ共通の新サービス開発を行う。グループ参加の事業会社と連携し、O2Oに着目した広告、販促活動の支援なども行っていく。
博報堂DYホールディングス
http://www.hakuhodody-holdings.co.jp/
O2Oソリューションスタジオ
http://o2o-solution.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:博報堂DYホールディングス、O2Oに課題を持つ企業を支援する「O2Oソリューションスタジオ」を設置 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
