Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

電通とニフティ、生活者の参加によるスイーツ商品開発やプロモをサポートする「Fuwatto」を開発 [ニュース] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱

電通とインターネットサービスのニフティは、生活者の参加によるスイーツ商品の開発や販売、プロモーションなどを総合的にサポートするサービス「Fuwatto(フワット)」を開発した、と12月17日発表した。電通が提供する生活者参加のオープン・イノベーション・プログラム「D-hints(ディーヒンツ)」と、ニフティのスイーツ専門コミュニティサイト「@niftyスイーツ部」を組み合わせ、商品開発や売り方、キャンペーン企画などを提供する。

Fuwattoは、@niftyスイーツ部4万5000人から参加者を募り、D-hints上で意見交換を進める。企業の開発部門担当者やシェフ、評論家などの専門家や外国人などを加えて多面的なアイデアの発散と集約を行うことで、ブレイクスルーを発見していく。一般生活者が売り方やキャンペーンなどの企画にもがかわることで、参加者と企業の距離感が縮まり、参加者が自分が開発したスイーツであるという意識を持つため、口コミによる拡散やPR・プロモーション効果も期待できるようになるという。

電通
http://www.dentsu.co.jp/

ニフティ
http://www.nifty.com/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:電通とニフティ、生活者の参加によるスイーツ商品開発やプロモをサポートする「Fuwatto」を開発 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles