Quantcast
Channel: Web担当者Forum
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

博報堂DYメディアパートナーズ、「全国47都道府県メディア接触分析」で接触パターンを5分類 [ニュース] | Web担当者Forum

$
0
0


この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分

広告事業の博報堂DYメディアパートナーズ、メディア環境研究所は、全国47都道府県に住む生活者の主要6メディア(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、PCネット、携帯ネット)に対する接触状況を分析する「全国47都道府県メディア接触分析」を行い、11月27日、結果を発表した。その結果、生活者のメディア接触パターンはテレビ・新聞を愛好する「カントリーマス」、ラジオの利用時間が極めて長い「ラジエリアン」、メディア接触の中心がテレビの「テレビラバーズ」、ネット利用が長くメディア接触傾向が平均に近い「アベレージニッポン」、ネット利用時間が突出して長い「ネットシチズン」の5通りに分類でき、地域によって特徴が分かれていることが明らかになった。調査は2011年10月16~22日に、全国47都道府県に住む15~69歳の男女を対象に郵送調査で実施。有効回答数は2万8859だった。

カントリーマスは、テレビ・新聞を愛好する層で、メディア総接触時間が比較的長い。広い土地と豊かな自然に恵まれた北海道、青森県、岩手県などに多く、50~60代の男女比率、農林漁業の比率が高い特徴があった。ラジエリアンは、鉄道がほとんどなく、移動手段が車に限られるため、すべてのパターンの中でラジオの利用時間がもっとも長い沖縄県に特有のパターンだった。テレビラバーズは、メディア接触の中心がテレビで、ラジオやネットへの接触は少ない。静岡県、広島県を除き、人口下位の6県(鳥取県、島根県、高知県、徳島県、福井県、佐賀県)が集中していた。アベレージニッポンは、東京に次ぐ大都市や政令指定都市を多く持つ府県に多かった。PCと携帯ネットの接触が東京に続いて長めだが、傾向としては全体の平均に近かった。東京都に特有のネットシチズンは、メディアの総接触時間が長く、PC・携帯ネットのインターネット利用時間が突出して長い。雑誌接触時間も比較的長く、テレビ、ラジオの接触時間は短めだった。

博報堂DYメディアパートナーズ
http://www.hakuhodody-media.co.jp/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:博報堂DYメディアパートナーズ、「全国47都道府県メディア接触分析」で接触パターンを5分類 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles