Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

アマゾン B1グランプリ公認「ご当地グルメでまちおこし!」で 地方の食品企業出店につなげる [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱

アマゾンジャパンは10月22日、B-1グランプリと連携し、「食品&飲料ストア」内に特設ページ「B-1グランプリ公認 ご当地グルメでまちおこし!」を開設した。B-1グランプリ公認の商品約50品目を販売する。まずは、メーカーが作った商品を販売し、今後、地元企業の出店につなげていく。

アマゾンは10月からB-1グランプリのオフィシャルスポンサーとなり、食を通じた全国の町おこしや地域活性化を応援している。

特設ページでは、12年の「B-1グランプリin北九州」でゴールドグランプリを受賞した「八戸せんべい汁研究所」が提供したせんべい汁を東洋水産がカップスープで再現した商品や、11年大会で優勝した「ひるぜん焼そば好いとん会」による「ひるぜん焼そばセット」(3人前価格840円)などを販売。

今後、地元企業が開発した商品をアマゾン内で販売することで他のサイトでは売っていない商品を拡充する。商品数の少ない食品を強化することで、「楽天市場」などに対抗していく。

・2012年B-1グランプリ北九州大会記念 B-1グランプリ公認ページ
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077677996

※記事内容は日本ネット経済新聞の紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。

「日本ネット経済新聞」は、インターネットビジネスに関連する宅配(オフィス配)のニュース情報紙です。日々変化するネット業界の情報をわかりやすく詳しく伝え、新しいビジネスヒントを提供していきます。前身のネット通販専門紙「週刊日流eコマース」(2007年1月創刊)の取材活動で培ってきた情報ネットワークをさらに拡大し発展させています。

このコーナーでは、日本ネット経済新聞編集部の協力により、毎号からピックアップしたEC関連のニュースや記事などをお届けしていきます。

→日本ネット経済新聞についてもっと詳しく知りたい

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アマゾン B1グランプリ公認「ご当地グルメでまちおこし!」で 地方の食品企業出店につなげる [日本ネット経済新聞ダイジェスト] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles