ITアウトソーシングサービスのトランスコスモスは、ベトナム、インドネシアに続き、フィリピンに拠点を新設し、ニアショア・オフショアでのWebサイト制作、システム開発、運用体制を強化する、と5月19日発表した。同時に子会社のウェブ・ワークスの社名をトランスコスモスDMI(TDMI)に社名変更し、TDMIの事業領域を運用型広告などデジタルマーケティング領域の運用業務全般に拡大する。TDMIはニアショア・オフショア拠点で実施するプロジェクトを統括・管理する。
トランスコスモスは、これまでも札幌・福岡・沖縄のニアショア拠点を中心にローコスト運営を行ってきた。2014年にはベトナム、インドネシアにオフショア拠点を設立し、多言語に対応したグローバルサイトの制作・運用体制の構築を進めてきた。今回フィリピン(マニラ)に拠点を開設したことで、ASEAN地域の3拠点でグローバルサイト向けのCMS運用、Webサイト表示検証、アプリ動作検証、多言語翻訳などを強化していく。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:トランスコスモス、Webサイト制作・アプリ開発の新拠点をフィリピンに開設し体制を強化 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
