Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ITアウトソーシングのトランスコスモスは、企業がパソコン向けに運営する既存のサイトをスマートフォン用に最適化したサイトに自動変換するサービス「mobilemk Rewrite Style(モバイル・エム・ケー・リライト・スタイル」を始めた、と10月24日発表した。パソコン向けサイトに変換タグを挿入することでパソコンかスマートフォンかを識別できるようになり、自動的に変換して出し分けする。スマートフォンの普及拡大を受けてサービス展開する。
自動変換されるスマートフォンサイトは、制作スタッフが企業ごとにオリジナルで制作。レイアウトは自由で、スマートフォン独特の動作表現を採用でき、見やすく操作が容易なサイトになる。パソコンサイトのURL、サーバー、フォームなどの仕様も引き継げる。企業はパソコンサイトとスマートフォンサイトが一元管理でき、効果的なウェブマーケティングが可能になる。アカウント登録費が3万円、デザイン制作費は1万円から。管理費が年間12万円。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/
- 内容カテゴリ:モバイル
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:トランスコスモス、スマートフォン用サイトへの自動変換「mobilemk Rewrite Style」開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
