ITアウトソーシングのトランスコスモスと百貨店の髙島屋は、シンガポールに共同出資会社「TAKASHIMAYA TRANSCOSMOS INTERNATIONAL COMMERCE(TTIC)」を設立することで合意し、2月27日調印した、と同日発表した。新会社は3月3日付で立ち上げ、日本の良質な商品を海外に提案・供給する卸・小売販売事業を手掛ける。資本金は1730万シンガポールドル(約15億円)で、出資比率はトランスコスモスが49%、髙島屋が51%となる。
TTICは、トランスコスモスが保有するEC事業領域での幅広い販売ルートやECサービス運用ノウハウと、髙島屋の信用力と販売力を背景にした商品調達や売場編集経験を活用。主に東南アジア諸国連合(ASEAN)の流通・小売り・EC事業者向け卸事業、実店舗・ECでのショップ運営、海外展開する企業向け支援事業を手掛け、商品を持つ国内企業とそれを求める海外企業、海外消費者をつなぐ「プラットホーム・ハブ」を提供する。
トランスコスモス
http://www.trans-cosmos.co.jp/
髙島屋
http://www.takashimaya.co.jp/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:トランスコスモスと髙島屋が日本の良質な商品を海外に提案・供給する卸・小売販売事業 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
