大日本印刷(DNP)は、音に電子透かしを埋め込み、イベントやクーポンなどの情報をスマートフォンに配信するサービスを開発した、と12月11日発表した。東京・新宿駅東口の街頭ビジョン「ユニカビジョン」に採用され、12月15日に情報配信を始める。ユーザーが専用アプリ「VISION α(ビジョンアルファ)」(「iOS」「Android OS」対応)を立ち上げた状態でスマートフォンが音を感知すると、音源データとそこに埋め込まれた音響電子透かし情報を取得し、さまざまな情報が得られる仕組みとなる。
人の耳で識別しにくい電子透かし技術を活用しているため原音とほとんど変わらないうえ、既存のスピーカーでサービス提供できる。アクセスログはマーケティング施策に使える。1曲の中で部分ごとに埋め込む情報を変え、複数の情報配信も可能。ユニカビジョンでは、ライブや映画の音楽を感知するとキャンペーンサイトにアクセスし、グッズやイベントチケット、映画鑑賞券のプレゼントに応募できる。DNPは2015年1月に、印刷の画像電子透かしと音響電子透かしの両方に対応したアプリを配信する。
ユニカビジョン
http://www.yunikavision.jp/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:DNP、音に電子透かしを埋め込んでスマートフォンに情報を配信するサービスを開発 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
