Webサイト制作のロフトワークは、エクスペリエンスデザインにフォーカスしたカンファレンス「Experience Design2014 Autumn(XPD2014)」を、11月14日に千葉県柏市のKOILで開催する。参加費は3,000円。
XPD2014では、「ユーザーの体験をどうデザインするか?」をテーマに、幅広いジャンルのスピーカーをゲストに、先端事例を交えながら参加者とともに議論する。2014年3月に第一弾を開催し、多数のゲスト、参加者とともにが議論を交わしている。
XPD2014 Autumnの基調講演は2つ。「無人飛行機ドローンが変えるこれからの体験」では、IT企業を中心にビジネス活用の動きが活発となり、立ち上がりつつあるドローン市場が、ユーザーの未来と体験をどのように変えていくのか、国際的ロボット開発プロジェクトのロボカップを提唱した、ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長の北野宏明氏が紹介する。
また「エクスペリエンスとビジネスをつなぐサービスデザイン」では、国際機関サービスデザインネットワーク(SDN)の日本支部代表を務め、サービスデザインの実践的研究を推進する慶應義塾大学経済学部教授武山政直氏が講演。カスタマーエクスペリエンスとサービスデザインの関係、サービスデザインの3つのスケール、国内外の先端事例など、サービスデザイン導入の課題とヒントについて紹介する。
この他、オリンパス・イメージングやロフトワークの講演、ライトニングトークや参加型のワークショップセッションなどを予定している。
- 日時:11月14日(金)10:00~17:45(受付開始9:30)
- 場所:KOIL(千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 ショップ&オフィス棟6階)
- 対象:「よりよい体験を消費者に提供したい方」「企業で顧客体験向上のミッションをお持ちの方」「事業責任者、マーケティング担当者、デザイナー、CX・UX担当者」
- 参加費:3000円(税込)
- 定員:100名
- 主催:株式会社ロフトワーク
- 詳細・申し込み:http://xpd.jp/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:UXとCXの今を考える「Experience Design2014 Autumn」11/14千葉開催 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
