電通の100%子会社でデジタル領域の事業を統括する電通デジタル・ホールディングス(DDH)は、技術力を活用したデジタル事業の開発・提案を行う100%子会社、電通ブルーを10月15日に設立した、と10月16日発表した。年内をめどに営業を始める。ウェブサービスやアプリを開発・運営するメディア事業と、生活者の暮らしを高度化するデジタルライフツール事業、モノにインターネット通通信を持たせるIoT(インターネットオブシングズ)の実用化に向けたハードウェア事業を実施する。
デジタル環境が変化する中、企業が求めるマーケティングコミュニケーションの立案や生活者へのサービスでより高度なソリューションや迅速なビジネス開発が必要になっていることを背景に、電通ブルーを立ち上げた。最新の技術力を持ったスタートアップ企業などと連携しながら、スピーディーな企画立案やビジネス開発を実現する。社外のプロが参画できる制度を用意し、人材採用と人的ネットワークの構築を積極的に進め、スタートアップ型の開発体制による新規事業を創出する。
電通デジタル・ホールディングス
http://www.dentsu-digital.co.jp/
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:電通デジタル・ホールディングス、デジタル事業の開発・提案子会社、電通ブルーを設立 | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
