Quantcast
Channel: Web担当者Forum
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

花王・ヤフー・ロボットが動画マーケティングの現場を公開、10/16東京セミナー | ニュース | Web担当者Forum

$
0
0

「イマドキの動画マーケティング~動画広告・制作・マーケティングの現場から」をテーマにしたセミナーが10月16日に東京で開催される。ビジネスイベント企画運営のオプンラボ主催。

イマドキの動画マーケティング~動画広告・制作・マーケティングの現場から

セミナーでは、動画マーケティングのキーパーソンをゲストに迎え、トレンドを理解し、ビジネス成果・売上げにつながる動画マーケティングについて議論する。パネリストとして、広告主側からは、花王のデジタルマーケティングを牽引する本間充氏を迎える。また、ヤフーで広告動画の新たな施策を展開する志村一隆氏、CMや映画制作のロボットでWeb動画やプロジェクションマッピングなどを手掛ける加藤雅章氏が登壇する。

セミナー参加費は事前登録2,000円、当日申込み4,000円。登録はオプンラボのWebサイトから行う。

パネリスト
  • 本間充氏(花王 デジタルトレード室長 本間充)
  • 志村一隆氏(ヤフー マーケティングイノベーション室/映像エバンジェリスト)
  • 加藤雅章氏(ロボット 執行役員)
モデレーター
  • 小林利恵子(オプンラボ)
イマドキの動画マーケティング~動画広告・制作・マーケティングの現場から

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:花王・ヤフー・ロボットが動画マーケティングの現場を公開、10/16東京セミナー | ニュース | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

この記事の筆者

家電量販店の法人通販から、Web担当者Forumの前身である『インターネットマガジン』(2006年5月号で休刊)の編集部へ。休刊までの半年ほど雑誌編集を経験し、Web坦の立ち上げを機にネットマーケティングにかかわりはじめ現在へ。編集兼Web担当者。

企業のWeb活用が当たり前になったとはいえ、ビジネスの歴史からすればまだ10数年ほど。それを支えるWeb担当者の仕事がもっと世の中に広まり、ユーザーともどもよりハッピーになれれば、と考えている。日朝特撮、海外ドラマ、時代劇、デパ地下好き。一押し平成ライダーはクウガ、ダブル。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles