この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
Amazonは、「Twitter」と連動した新機能「Amazonソーシャルカート」を7月11日に提供開始した、と同日発表した。利用者はTwitterからほしい商品や気になる商品を直接Amazonのショッピングカートに追加できる。具体的にはAmazonの商品リンクを含むツイートがTwitter上にあったら、「♯アマゾンポチ」のハッシュタグを付けてリプライすれば、Amazonアカウントのショッピングカートに商品が追加できる。
Amazonソーシャルカートの専用ページにある「利用開始する」ボタンからTwitterアカウントとAmazonアカウントをコネクトすれば利用できる。気になる商品をAmazonソーシャルカートでショッピングカートに追加し、後でまとめてAmazon上で商品を確認したり、購入することも可能。Amazonが提供するアフィリエイトサービス「Amazonアソシエイト・プログラム」に対応しているので、Twitter経由での紹介料獲得に利用することもできる。
Amazon
http://www.amazon.co.jp/
Amazonソーシャルカート
http://www.amazon.co.jp/AmazonSocialCart
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:EC/ネットショップ
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Amazon、Twitterと連動した新機能「Amazonソーシャルカート」を提供開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
