この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
インターネット広告のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、統合プラットフォーム「FlexOne」で、スマートデバイス広告の収益最大化を目的としたアドサーバー「FlexOne STINGRAY」の提供を開始した、と7月8日発表した。スマートデバイスにおける動画広告などの需要が高まり、ビジネスモデルが多様化するなか、変革期を迎える媒体環境を支援するため、スマートデバイスや動画広告に対応したFlexOne STINGRAYのサービスを開始することにした。
FlexOne STINGRAYは、動画広告の規格VASTやスマートデバイスのリッチメディアの規格MRAIDに対応し、動画やリッチメディアに関する指標のレポートを提供する。IAB(The Interactive Advertising Bureau=オンライン広告に関する規格の整備などを行う)の「ネイティブアド・プレイブック」が定義するネイティブアド(記事広告)のフォーマットに対応している。複数のアドネットワークの導入と運用をDACが代行する。FlexOne STINGRAYで過去に配信した実績を基に広告在庫量を予測し、可視化することでマーケティングツールとしての利用も可能となっている。
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
http://www.dac.co.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:DAC、統合プラットフォーム「FlexOne」でアドサーバー「FlexOne STINGRAY」」の提供を開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
