この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
ドメイン名の登録管理とドメインネームシステム(DNS)運用の日本レジストリサービス(JPRS)は、「都道府県型JPドメイン名」の同時登録申請の受け付けを9月17日開始した、と9月18日発表した。11月19日からの通常登録申請の受け付けに先立って行う事前登録で、日本国内に住所を持つ個人、組織であれば申し込むことができる。登録申請は、すべて指定事業者を通して行う。
都道府県型JPドメイン名は、「○○○.hokkaido.jp」「○○○.tokyo.jp」「○○○.nagasaki.jp」のように、その構造に全国47都道府県の名称を含むドメイン名。活用すれば、Webサイトやメールのアドレスから地域とのつながりを示すことができる。同時登録申請は、先着順による競争を緩和するために行うもので、9月17日から10月21日までの間に受理した申請は同時に受け付けたものとみなし、同一文字列に複数の申請が競合した場合は、抽選で登録者を決める。
日本レジストリサービス(JPRS)
http://jprs.co.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:Web担当者/仕事
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:日本レジストリサービス、「都道府県型JPドメイン名」の同時登録申請受付を開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.