Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

アイレップ、渡辺隆広氏がGoogleの傾向と対策を解説「SEO最新動向と戦略の選び方」セミナー5/27開催 [ニュース] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分

検索エンジンマーケティングのアイレップは、同社SEM総合研究所 所長 渡辺隆広氏が解説する「Web担当者が理解しておきたいSEO最新動向と戦略の選び方」セミナーを5月27日に東京で開催する。

セミナーの第1部では、SEO担当者が自社のSEOを運用するうえで、どのような視点で物事を考え進めておけばよいのか、「SEOの戦略と運用」をテーマにアイレップならではの視点で解説する。後半の第2部では、第2部では「SEOの個別施策」をテーマに、Google+やランキングアルゴリズムなど直近のGoogleの傾向と対策を語る。

自社の市場におけるポジショニングやサイトの置かれた状況、社内のリソースなどを踏まえたうえで、SEO戦略や施策に落とし込むにはどうすればいいのか。SEOキャンペーン戦略の考え方、コンテンツ戦略、Googleの最新動向やトレンド予測など、企業のマーケティング担当者に向けて解説する。

「Web担当者が理解しておきたいSEO最新動向と戦略の選び方」セミナー
  • 日時:2014年5月27日(火)14:00-16:00(13:30受付開始)
  • 会場:秋葉原UDX GALLERY NEXT 4階(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX GALLERY NEXT-2)
  • 定員:70名
  • 参加費:無料
  • 詳細・申し込み:http://www.irep.co.jp/press/release/2014/0425-3.html
この記事の筆者
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユーザー 池田真也(Web担 編集部) の写真

家電量販店の法人通販から、Web担当者Forumの前身である『インターネットマガジン』(2006年5月号で休刊)の編集部へ。休刊までの半年ほど雑誌編集を経験し、Web坦の立ち上げを機にネットマーケティングにかかわりはじめ現在へ。編集兼Web担当者。

企業のWeb活用が当たり前になったとはいえ、ビジネスの歴史からすればまだ10数年ほど。それを支えるWeb担当者の仕事がもっと世の中に広まり、ユーザーともどもよりハッピーになれれば、と考えている。日朝特撮、海外ドラマ、時代劇、デパ地下好き。一押し平成ライダーはクウガ、ダブル。

この記事に関連する他の記事を見る
  • 内容カテゴリ:SEO

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アイレップ、渡辺隆広氏がGoogleの傾向と対策を解説「SEO最新動向と戦略の選び方」セミナー5/27開催 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles