Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

クリエイティブホープ、「HTML5モバイルアプリケーション開発サービス」を開始 [ニュース] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 1分弱

Web事業コンサルティング・サイト構築のクリエイティブホープは、「HTML5モバイルアプリケーション開発サービス」を2月17日始めた、と同日発表した。HTML5や関連するWeb技術を活用してアプリを開発するサービスとなり、「Android」と「iOS」でソースコードを大幅に共通化し、専用アプリと比べて開発期間を短縮する。さらに「Google Play」「App Store」といった公式ストアを通すことなく、公式ストア以外のアプリ内決済や、アプリの即時更新、機能追加・変更を可能にする。

HTML5はAndroid、iOSに続くモバイル開発プラットフォームとして注目されているという。HTML5を使うことでそれぞれの専用アプリと比べてソースコードの共通化が容易になり、移植性向上や開発費抑制につながる。HTML5や関連技術でカメラ、GPS、傾きや方向のジャイロセンサー情報などスマートフォンのハード機能がブラウザで利用可能になり、端末性能の向上で専用アプリに近いデザインや操作性、機能性を実現する環境が整ったことから、開発サービスを行うことにした。

クリエイティブホープ
http://www.creativehope.co.jp/

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:クリエイティブホープ、「HTML5モバイルアプリケーション開発サービス」を開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles