この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
情報処理システムの京セラ丸善システムインテグレーション(KMSI)は、ECサイト構築サービス「QuickMart」のオプションとして「外部サイト価格取得機能」と「複数ECモール一元管理機能」を1月14日より追加した、と同日発表した。エンドユーザーが複数のECサイトで価格を比較し、商品購入を決定することが多くなっている。KMSIではオプションの追加により価格の自動取得と商品・在庫・受注データの一元管理を実現し、サイト運用をサポートする。
「外部サイト価格取得機能」は、外部ECサイトや価格比較サイトから競合商品の価格を自動で取得し、ランキング形式で表示する。最適な販売価格をタイムリーに決定できるので、価格競争力向上に貢献する。「複数ECモール一元管理機能」は、基幹システムに登録のある商品情報や在庫情報を取り込み、一括して自社および複数ECモールに反映することで、業務の負荷を削減する。また、複数ECモールの受注データを自動的に集約できるため、出荷までのリードタイム(所要時間)を短縮し、顧客満足度を向上する。
京セラ丸善システムインテグレーション
http://www.kmsi.co.jp/
QuickMart
http://www.kmsi.co.jp/solution/product/quickmart.html
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:EC/ネットショップ
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:京セラ丸善システムインテグレーション、ECサイト構築サービス「QuickMart」にオプションを追加 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
