この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
NTTデータは、スマートフォンサービス開発のアイリッジとともに、同社が提供する集客・販売促進のO2O(オンラインツーオフライン)ソリューション「popinfo」の高度分析サービスを1月に始めた、と1月9日発表した。ビッグデータ分析のノウハウを保有するNTTデータと、位置情報を活用した情報配信に強みを持つアイリッジが共同提供することで、従来以上にパーソナライズされたプッシュ通知を実現する。popinfoは、スマートフォンユーザーを対象にした配信ソリューション。
高度分析サービスは、popinfoで配信したプッシュ通知に対する開封率、クリックされた割合、店舗への来店・購買状況、ECサイト内での閲覧履歴・購入状況など、ユーザーの行動を総合的に解析する。企業は解析結果を次の施策に活用し、より効果的にO2Oサービスが展開できる。popinfoで配信した情報はスマートフォンの待ち受け画面にポップアップ表示され、メールと比べ認知されやすい利点がある。位置情報と連動した配信が可能で、一定範囲に向けてセール情報を通知できる。
NTTデータ
http://www.nttdata.com/jp/ja/
アイリッジ
http://iridge.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:NTTデータ、アイリッジと同社のO2Oソリューション「popinfo」の高度分析サービス開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
