この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分
日本オラクルは、カスタマーエクスペリエンスに関して、日米の実践事例を営業・マーケティング、カスタマーサービスの分野で紹介するイベント「Customer Experience Summit」を10月23日に東京で開催する。
サミットでは、顧客の一連の経験(カスタマーエクスペリエンス)をより良いものにし、企業・ブランドの競争力を高めるにはどうすべきか、日米の実践事例などを交えて解説する。当日は基調講演を含め20以上のセッションを開催する。
基調講演では、オラクル・コーポレーション カスタマーエクスペリエンスストラテジー&デザイン バイスプレジデントのブライアン・カラン氏のほか、スターバックス コーヒー ジャパンとヴァージン アトランティック航空がゲストとして講演する。クロージングでは、リアルディア 代表取締役社長の前刀禎明氏(元アップル米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役)が講演。
Customer Experience Summit ~顧客体験・動向分析・感動体験~
- 日時:10月23日(水)10:00~18:00
- 会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1‐4‐1 恵比寿ガーデンプレイス内)
- 対象:営業、マーケティング、事業開発、広告宣伝、広報、カスタ マーサービス、経営企画に従事されている方
- 参加費:無料
- 主催:日本オラクル
- 詳細・申し込み:https://oj-events.jp/public/application/add/125
この記事の筆者
家電量販店の法人通販から、Web担当者Forumの前身である『インターネットマガジン』(2006年5月号で休刊)の編集部へ。休刊までの半年ほど雑誌編集を経験し、Web坦の立ち上げを機にネットマーケティングにかかわりはじめ現在へ。編集兼Web担当者。
企業のWeb活用が当たり前になったとはいえ、ビジネスの歴史からすればまだ10数年ほど。それを支えるWeb担当者の仕事がもっと世の中に広まり、ユーザーともどもよりハッピーになれれば、と考えている。日朝特撮、海外ドラマ、時代劇、デパ地下好き。一押し平成ライダーはクウガ、ダブル。
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:日本オラクル、カスタマーエクスペリエンスの実践事例を解説「Customer Experience Summit」東京で10/23 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
