この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
インターネット広告のサイバー・コミュニケーションズ(cci)は、アンドロイド端末でセキュリティロックを解除した後にフルスクリーンで広告を表示するシステムを開発した、と9月10日発表した。スマートフォン領域で受託開発を行うディー・オー・エムとの共同開発となる。セキュリティロックの解除からホーム画面が表示されるまでの2~3秒間、広告を挿入する仕組み。広告主に対して、ユーザーのアプリ選択に影響されることなく、フルスクリーンで広告スペースが提供できる。
スマートフォン端末の普及に伴って急速に増加しているスリープモードから復帰する際のセキュリティロック解除の動作に着目した。ユーザーは、スマートフォンの利用を邪魔されることなく、有益な広告情報が得られる。年齢、性別などによるターゲティング配信、GPS情報を使った地域ターゲティング配信、時間帯別セグメント配信が可能。広告閲覧にポイントを付与したり、主要ポイントサービスへの交換機能もある。cciはこの仕組みを使った学習アプリの提供を9月下旬に始める。
サイバー・コミュニケーションズ
http://www.cci.co.jp/
ディー・オー・エム
http://d-o-m.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:モバイル
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:サイバー・コミュニケーションズ、アンドロイドでロック解除後に広告を表示するシステム開発 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
