Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

ポケラボの開発者が明かすソーシャルアプリ・ゲームの運用現場、8/28セミナー [ニュース] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 1 分

ホスティングサービス「at+link」を共同展開するリンクとエーティーワークスは、ポケラボおよびフュージョンアイオーをゲストに、「大ヒットアプリのインフラ担当者が語る―コストもパフォーマンスも最適化するサーバサイジングの極意」と題した無料セミナーを、8月28日に東京で開催する。

本セミナーでは、ソーシャルアプリやゲーム開発事業者を中心とした企業のインフラ担当者向けに、ソーシャルアプリプロバイダがどのように、膨大なアクセス数を誇る人気アプリの運用を維持しているのか、開発現場における悩みや問題、技術者の理想までを余すことなく紹介する。

講師にはソーシャルゲームの企画・開発・運営を行うポケラボのサービス基盤事業部エンジニアである金本純一氏が登壇。「目指せ最小構成―ホスティング会社を困らせろ!」と題し、サーバ運用におけるサイジングの最適化について解説する。また、フュージョンアイオーのソリューションアーキテクトである長谷川氏を迎えたトークセッションも開催。at+linkの技術開発担当も交え、「ベンダー」「ホスティング事業者」「ソーシャルアプリプロバイダ」の立場から、日常的なサーバ運用上の課題やサイジングなどについて議論を交わす。

  • 日時:8月28日(水)17:00~19:30(16:30開場)
  • 会場:ユーディーエックス・ギャラリーネクスト(東京都千代田区外神田4-14-1)
  • 対象:ソーシャルゲーム開発企業/ウェブサービス開発会社のインフラ担当者・開発担当者/同時アクセスの多いWebアプリケーションを運用している企業のインフラ担当者/その他、インフラ構築経験者、開発経験者、リーダー・管理者
  • 参加費:無料
  • 定員:100名
  • 主催:at+link(エーティーリンク)
  • 詳細・申し込み:https://www.at-link.ad.jp/event/seminar0828/mail.cgi

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ポケラボの開発者が明かすソーシャルアプリ・ゲームの運用現場、8/28セミナー [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles