先週のWeb担まとめ記事
Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 21本とニュース記事 12本です。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
[今回の要チェック記事]↓セミナー・お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
グーグル検索結果のどこをクリックして訪問したか分析できる“ved”パラメータ
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
- Image may be NSFW.
Clik here to view.海外発のSEO記事Image may be NSFW.
Clik here to view.「グーグル検索結果のどこをクリックした訪問か分析できる“ved”パラメータの秘密(基本編)」では、グーグル検索の分析方法を紹介。
グーグル検索の結果のなかで、ユーザーは何位に表示されたリンクをクリックしてサイトを訪問したのか、その秘密を探るカギがリファラ文字列(URL)に隠されているといいます。SEOに役立てられる可能性のあるデータについて、2回にわたり解説します。後編は来週公開です。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/07/08/15598(今回の記事を読む)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/804(バックナンバーを見る) - Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.「ソーシャルメディアで愚痴や不満を言うのがなぜダメなのか、ワインで説明しよう」は、ソーシャルメディア上の会話についてちょっとした気遣いを紹介した編集長ブログの記事。
ソーシャルメディア上の愚痴や不満、年に1回ぐらいと思っても、受け手にとってはそうではないかもしれません。ネガティブ投稿はできるだけしないほうがいい、その理由を寓話や知人の声などを例にわかりやすくお届けします。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/07/09/15621(今回の記事を読む)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2838(バックナンバーを見る) - Image may be NSFW.
Clik here to view.セミナーレポートImage may be NSFW.
Clik here to view.「“顧客を知る”ことが企業Web担当者にもたらす価値:サントリー、ベネッセ、常陽銀行がユーザー中心の実践で得たものを激白」では、ユーザー中心を実践する各社の講演を紹介。
企業のWebサイト構築、あるいはリニューアルにおいて、徹底した顧客(ユーザー)視点を取り入れることで、企業のビジネスに直接貢献する仕組みを実現する企業が増えてきています。レポートでは、サントリー、ベネッセ、常陽銀行といった、ユーザー中心のWebビジネスに取り組んだ企業の考えや事例を紹介します。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/07/09/15584(記事を読む)
- Image may be NSFW.
Clik here to view.CRM連載の第2回Image may be NSFW.
Clik here to view.「F1層やM1層だけでイメージしていませんか? 売上効果をアップさせる正しい顧客セグメンテーション方法」が公開されました。
効果的なマーケティング施策を打つには、適切な顧客セグメンテーションが必要です。「売上向上のためのCRMデータ活用のコツ」の第2回では、顧客セグメンテーションの考え方を課題とともに解説します。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/07/11/15450(今回の記事を読む)
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/7397(バックナンバーを見る)
「データセンター完全ガイド」
「クラウド&サーバーホスティング完全ガイド」
「IT Leaders」
「Think IT」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
[セミナー・お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
7月後半~8月頭のセミナーイベント情報
※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄や ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.モバイル&ソーシャル(7/23~7/25)
ビジネスカンファレンス「モバイル&ソーシャルWEEK 2013」が7月23日~25日まで、東京六本木ヒルズで開催されます。日経BP主催。3日チケット4万9,800円、1日券や無料の協賛セッションなども。登録は22日まで。
Image may be NSFW.
Clik here to view.オムニチャネル対応(7/24)
オムニチャネル対応の成功事例を解説する「製品情報管理とウェブコンテンツ管理の連携事例セミナー」が7月24日に千代田区で開催されます。日本HP、理経、ハイブリスジャパンの主催講演ほか、エプソン販売が事例を解説。参加費は無料。
→ http://campaign.autonomy.com/promote_tokyo_wcmpimseminar2013july
Image may be NSFW.
Clik here to view.Google アナリティクスプレミアム(8/6)
「Google アナリティクスをもっと自由に、もっと快適に」と題した、Google アナリティクスプレミアムセミナーをアユダンテが8月6日に千代田区で開催します。グーグル協力で最新情報や今後の動向、活用法など解説。参加費5,000円。
Image may be NSFW.
Clik here to view.CMS+ユーザーエクスペリエンス(7/23)
「ユーザーエクスペリエンスを活かしたサイト構築の方法」と題したCMSセミナーを、ジゾンが7月23日に東京秋葉原で開催します。メガ・トレード、日立システムズと共催で各専門分野の講師が講演。事前登録で参加無料。
Image may be NSFW.
Clik here to view.BtoBの見込み客獲得Web施策(7/23)
BtoB企業向けに、見込み客獲得のためのWeb施策や運用方法を解説する無料セミナーを、ガイアックスが7月23日に品川区で開催します。同社の取り組みを中心に、顧客獲得のWeb施策を解説する。
→ http://www.inboundmarketing.jp/seminar/seminar_entry/2013_0723
Image may be NSFW.
Clik here to view.地方だからこそのWeb活用(7/27、青森)
青森とITの未来について考える「これからの“Web活用”のあり方」セミナーが7月27日に青森県で開催されます。アンティー・ファクトリー、、コンシス、KDDIウェブが講演。参加費は1,000円、主催のあおもりIT活用サポートセンター会員は無料。
Image may be NSFW.
Clik here to view.HTML5+CSS3(7/27、広島)
「HTML5+CSS3 Web Camp 2013」をテーマにしたCSS Nite in HIROSHIMA, Vol.6が、7月27日に広島県で開催されます。日本マイクロソフト共催でHTML5やCSSの最新情報を共有。一般参加費4,000円、学割あり。懇親会も予定。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の人気記事
↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [スマートフォンレポート]
スマホのWebブラウジングへの不満に男女差、対象ユーザーに合わせた改善がポイント | スマートフォンレポート vol.5-1 - [そのまま会議に出せる!Facebookネタ]
Facebook広告システムに変化アリ、偽アカウント対策の認証など: そのまま会議に出せる!Facebookネタ - [衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座]
微妙な異常値を自動検出するインテリジェンスイベントは解析担当者をメチャ楽にしてくれる![第61回] - [企業ホームページ運営の心得]
ブログは何を書けばいいのでしょうか? ワンランク上を目指す「つかみ」と「ネタ探し」 - [ダブルファネルマーケティング]
顧客資産価値のマネジメント/『ダブルファネルマーケティング』特別公開#2-4+おわりに - [Web広告研究会セミナーレポート]
ソーシャルメディアマーケティングに活用すべきツールとは? 米国の実情とツールの特徴を一挙解説 - [イベント・セミナー]
HPでのマーケ推進へ――ヒューレット・パッカードへの統合と今後の方針を伝えたオートノミーユーザー会レポート
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の解説記事
↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
10万品目のネットスーパー&EC「SEIYUドットコム」 西友がDeNAと共同でEC運営 - [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
「似ている商品」を表示する類似画像レコメンド機能を夢展望が導入 - [日本ネット経済新聞ダイジェスト]
丸井 靴の専門サイトをマルイウェブチャネルに開設 競合アパレルECとの差別化に - [ユーザー投稿記事] by
7/24(水)新たな顧客接点を獲得!大塚製薬さま・Gunosyのアプリに学ぶマーケティング活用最新事例~第2回メンバーズモバイルセミナー~ - [ユーザー投稿記事] by
7/31(水) マーケターの必須スキル!アンケートツールを使いこなそう!「初心者も安心!専門家に聞く秘訣とコツ」 SurveyMonkey 無料セミナー - [ユーザー投稿記事] by
7/26(金)まだ間に合う!モバイル時代のWebサイトリニューアルとは~canon.jp モバイルファースト リニューアルのご紹介~第4回メンバーズWebマネジメントセミナー - [ユーザー投稿記事] by
【ITマーケティングの鍵を握るのはコンテンツ】『BtoB企業のための実践的コンテンツマーケティングの秘訣』を7月24日大阪、7月25日東京にて開催(パワー・インタラクティブ) - [ユーザー投稿記事] by
“購買・離反”のユーザ心理をつかむ!新規リードターゲティング最新技術セミナー開催! - [Web担アクセス数上位ランキング]
忙しいWeb担当者にお勧め、Googleアナリティクスで毎日見るべきたった1つのレポート/人気記事ランキング2013-6-29~7-5 - [先週のWeb担まとめ記事]
Googleアナリティクスで毎日見る価値がある、たった1つのレポート - 6/29~7/5のWeb担の記事まとめ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週のニュース記事
↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。
- ●[イベント/セミナー]
「Yahoo! JAPANインターネットクリエイティブアワード2013」エントリー受付開始、プロアマ問わず作品募集
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/10/15640
- ●[調査データ]
アイレップ、新社会人とバブル世代のスマートフォン利用実態調査でどちらも1日1回以上使用
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/09/15631「日経デジタルマーケティング」とD2C、モバイル広告動向でスマートフォンが従来型を上回る
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/11/15643ミック経済研究所、「ネット広告&Webインテグレーション市場の現状と展望2013年」発刊
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/08/15627
- ●[CMS]
シックス・アパート、CMSの最新版「Movable Type6」の販売を開始、製品版の出荷は10月
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/10/15638
- ●[広告/マーケティング]
ヤフー、「Yahoo!プロモーション広告」の入稿支援ツール「キャンペーンエディター」の提供開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/09/15630アタラ、マーケティングデータ統合管理「glu」がDSP「フリークアウト」レポーティングに対応
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/09/15629サイバーエージェント、広告効果測定システム「CAMP」でマルチデバイス広告機能を提供
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/08/15625
- ●[ソーシャルメディア]
フィードフォース、商品データ変換「DF PLUS」が「Google動的リマーケティング広告」に対応
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/10/15637
- ●[その他]
[コールセンター]トランスコスモス、子会社と「コールセンター・コンサルティングサービス」の提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/08/15626[クラウドソーシング]「Yahoo! JAPAN」の「復興デパートメント」、クラウドソーシングを使った商品開発を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/11/15642[データセンター]at+link、「at+linkプライベートクラウド・ライト」で大阪・堂島データセンターを提供
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2013/07/10/15639
Image may be NSFW.
Clik here to view.
編集後記
高校時代にアーケードではまった、カプコンのダンジョンズ&ドラゴンズがPS3に移植されると聞いてポチっと。古き良きベルトアクションゲーム、友だちと遊びたおした当時が思い浮かびます。本体持ってないので観賞用ですが、思い出はプライスレス(池田)
- コーナー:先週のWeb担まとめ記事
- 内容カテゴリ:その他
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:グーグル検索結果のどこをクリックして訪問したか分析できる“ved”パラメータの秘密 - 7/6~7/12のWeb担の記事まとめ [先週のWeb担まとめ記事] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.