この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
マーケティング技術開発のアタラは、同社のマーケティングデータ統合管理プラットフォーム「glu(グル―)」を、DSP(デマンドサイドプラットフォーム)開発・販売のフリークアウトが提供するDSP「フリークアウト」のレポーティングに対応させた、と7月9日発表した。フリークアウトで実施しているキャンペーンデータをglu上で自動収集・蓄積し、レポートが自動作成できる。
gluは、リスティング広告、ディスプレイ広告、アクセス解析、広告効果測定ツールなどのマーケティングデータを集約して統合的に「見える化」し、キャンペーンの最適化や適切な予算配分を可能にする。フリークアウトは、パソコン上で月間600億、モバイルで同200億インプレッションの広告枠在庫にRTB (リアルタイムビッディング)でアクセスできるプラットフォーム。
フリークアウト
http://fout.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アタラ、マーケティングデータ統合管理「glu」がDSP「フリークアウト」レポーティングに対応 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
