Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

まる1日HTML5とCSS3のセミナーCSS Nite in SAPPORO、7/21に札幌で開催 [ニュース] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 1.5 分

「HTML5+CSS3 Web Camp 2013」と題し、HTML5とCSS3に関する6セッションが繰り広げられるセミナーイベント「CSS Nite in SAPPORO, Vol.10 with Microsoft」が7月21日(日)に札幌国際ビルで開催される。

札幌だけでなく、会津(6月1日)、土佐(6月22日)、広島(7月27日)と全国4都市で開催されているイベントの1つ。

キーノートは、futomi・ニューフォリアの羽田野 太巳 氏による「HTML5が拓く未来 ~HTML5との正しいつきあい方~」。そのほか、日本マイクロソフトからも、UXエバンジェリストの春日井氏や、Webエバンジェリストの物江氏が登壇する。

参加費は早割で3,500円(6月21日の申し込みまで)。終了ごの懇親会も予定されている。

セッション予定

  • キーノート:HTML5が拓く未来 ~HTML5との正しいつきあい方~
    講師: 羽田野 太巳 氏(futomi)

  • HTML5マークアップの基本
    講師: 益子 貴寛 氏(サイバーガーデン)

  • マルチデバイス対応とCSS3、レスポンシブWebデザイン
    講師: 鷹野 雅弘 氏(スイッチ)

  • CSS3とJavaScriptで魅せるサイト、そのWebディレクションの現場
    講師: 岩崎 正寛 氏(マックグラフィックアーツ)

  • HTML5で作るWindows 8アプリ
    講師: 物江 修 氏(日本マイクロソフト)

  • HTML5とマイクロソフト
    講師: 春日井 良隆 氏(日本マイクロソフト)

開催概要

  • イベント名: CSS Nite in SAPPORO, Vol.10 with Microsoft「HTML5+CSS3 Web Camp 2013」
  • 日時: 2013年7月21日(日)12:10-17:00(予定)
  • 会場: 札幌国際ビル 国際ホール
    北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8F
  • 主催: CSS Nite in SAPPORO実行委員会
  • 共催: CSS Nite実行委員会/日本マイクロソフト
  • 特別協力: JWSDA(日本Webソリューションデザイン協会)
  • 協賛: LACNE(ラクネ)、PIXTA(ピクスタ)
  • 定員: 100名
  • 参加費: 早割 3,500円(6月21日 15時まで)、通常 4,500円、当日 5,000円
    (遠方割/学割あり)
  • 詳細情報と申し込みhttp://cssnite-sapporo.jp/

この記事の筆者

安田 英久(やすだ・ひでひさ)

株式会社インプレスビジネスメディア
Web担当者Forum 編集長

プログラミングやサーバー、データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、現在Webサイト 「Web担当者Forum」編集長。ビジネスにおけるWebサイトの企画・構築・運用と、オンラインマーケティングの2軸をテーマにメディアを展開してい る。

個人としては、技術とマーケティングの融合によるインターネットのビジネス活用の新しい姿と、ブログ/CGM時代におけるメディアのあるべき姿を模 索し続けている。趣味は素人プログラミングと上方落語と南インドカレー。

Google+
この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:まる1日HTML5とCSS3のセミナーCSS Nite in SAPPORO、7/21に札幌で開催 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles