この記事を読むのにかかる時間: 1分弱
インターネットサービスのNECビッグローブは、スマートフォン向け画像認識カメラアプリを活用し、商品購入や来店促進に結びつけるマーケティングサービス「BIGLOBE mirucamera(ミルカメラ)」を5月8日から企業向けに提供する、と同日発表した。広告ポスターや商品写真に専用カメラアプリをかざすと商品詳細ページやクーポン情報などの付加情報が表示できる。企業はコンシューマの商品購入と来店を促進することができるという。
BIGLOBE mirucameraの利用企業は、広告ポスターにQRコードを付与したり、新たなアプリを開発することなく、スマートフォンを活用した商品購入や来店を促進できる。コンシューマが専用アプリで表示した情報やクーポン利用情報を利用した行動分析も可能。カメラアプリはBIGLOBEがiPhoneとAndroid端末向けにAppStoreとGoogle Playで無料で提供する。画像認識カメラアプリ上には商品詳細ページを表示できるほか、クーポン発行やスタンプラリーができる機能も提供する。
NECビッグローブ
http://www.biglobe.co.jp/
この記事に関連する他の記事を見る
- 内容カテゴリ:マーケティング/広告
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:NECビッグローブ、スマホ向けカメラアプリを活用したサービス「BIGLOBE mirucamera」の提供を開始 [ニュース] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
