Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Facebookマーケティングの教科書、Web特別版公開スタート! - 3/30~4/5のWeb担の記事まとめ [先週のWeb担まとめ記事] | Web担当者Forum

この記事を読むのにかかる時間: 約 13 分

先週のWeb担まとめ記事

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 18本とニュース記事 23本です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
忙しい人のためのこの記事の使い方:
  • 上のほうから内容をざっとチェックする
    重要なものほど上の方に置いてあります。
  • 背景が黄色の部分をざっとチェックする
    要チェックのものは色を付けてあります。

今週の担当は、安田です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【プレゼント】『良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』
Webサービスに欠かせない、利用規約や法規制などを解説した書籍『良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方』(技術評論社)を3名様にプレゼント。
https://web-tan.forum.impressrd.jp/q/2013/04/15018

Image may be NSFW.
Clik here to view.
[今回の要チェック記事]↓セミナー・お知らせ | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
Facebookマーケティングの教科書、Web特別版公開スタート!

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    書籍『現場のプロがやさしく書いた Facebookマーケティングの教科書』のオンライン特別公開版の掲載がスタートしました。最初は「注目が集まるFacebookマーケティング」の記事から。

    アライドアーキテクツのソーシャルメディアマーケティングラボさんが執筆した書籍の一部を、Web担の読者向けにオンラインで特別公開するものです。書籍のほうは、発売から1か月もたたないうちに増刷りがかかるほど人気のようですよ。

    全部で9記事、Web担で公開していきます。書籍発売後に変わった部分をアップデートするなどしていますよ!

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/02/14950

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    編集部ブログの「Web担当者やデザイナーは自分がモンスターペアレントになっていないか気にするべき」も、比較的読まれた記事でした。

    Web担当者やデザイナーにとって「我が子」であるも同様のサイトをどう扱うべきか、モンスターペアレントになってしまっていないか、または過保護になっていないかという、ちょっとしたコラムですね。

    あなたは、自分のサイトを愛していますか?

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/02/15005(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2838(バックナンバーを見る)

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    月刊コラム「そのまま会議に出せる! Facebookネタ」の記事にも注目。

    今月は、国内アクティブユーザー数1,900万人突破の公式発表とそれに反する減少報道の理由、リーチ数とインサイト不具合の関係、ニュースフィード、広告、タイムラインの新デザイン、ゴールデンウィークに向けた各社の取り組みといったトピックを紹介しています。

    いちど、PowerPoint資料もダウンロードしてみてくださいね。

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/04/14974(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/6817(バックナンバーを見る)

  • Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.
    「O2O×ソーシャルメディアで全国1万店舗へ集客する、ローソン8つの活用事例」は、「Web広告研究会セミナーレポート」の記事。

    LINEやTwitter、Facebookなど、多くのソーシャルメディアを活用してさまざまなプロモーションを仕掛け、話題を集めているローソン。同社ソーシャルメディアへの対応やO2O施策などが語られた、Web広告研究会セミナーのレポートです。

    実は2012年11月末に開催されたセミナーのレポート。掲載が遅くなってしまいましたorz

    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/05/14510(今回の記事を読む)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/6356(バックナンバーを見る)

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
データセンター(iDC)に携わる方には
データセンター完全ガイド
レンタルサーバーに興味のある方には
クラウド&サーバーホスティング完全ガイド
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

Image may be NSFW.
Clik here to view.
[セミナー・お知らせ]↑要チェック記事 | ↓人気記事 | ↓解説記事 | ↓ニュース記事
オウンドメディア、アドテク、メルマガ、ソーシャルなど8つのセミナー情報

※「先週のニュース記事」の「イベント/セミナー」欄ユーザー投稿でのセミナー告知もご覧ください。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
オウンドメディア(4/15)

「オウンドメディアいつ始める?今でしょ!」と題し、企業の自社サイトをオウンドメディア化するためのノウハウや事例を解説するセミナーを、シックス・アパートとインフォバーンが4月15日(月)に渋谷で開催します。参加無料。

http://www.sixapart.jp/seminar/sa/2013/03/19-1110.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アドテク(4/18恵比寿、4/25大阪)

アドテク(広告テクノロジー)を“活用”するためのデジタルマーケティングセミナーを、朝日広告社が東京と大阪で開催します。4月18日(木)に東京は恵比寿、4月25日(木)に大阪での開催で、いずれも参加無料。

第三者配信やDSP、オーディエンスターゲティングなどのアドテクそれぞれの分野をMediaMindやオムニバス、アタラなどの講師が解説する内容で、パネルディスカッションや懇親会も予定されています。

http://eventregist.com/e/PDHyd5J5W5D5(4/18恵比寿)
http://eventregist.com/e/t4gVG0xnSp3n(4/25大阪)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
メールマーケティング(4/18)

「心を動かすメールマガジン」セミナーを、エイジアとグリーゼが4月18日(木)に五反田で開催します。「すぐに使えるメルマガ制作15のテクニック」として、メルマガの効果を上げるノウハウを解説する内容。参加無料。

https://www5.webcas.net/form03/pub/branch/seminar_ga

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ソーシャル時代の販売(4/19)

「ローソン、オルビス、H.I.S.に学ぶソーシャル激戦時代に売る秘訣」と題したセミナーを日経デジタルマーケティングが4月19日(金)に品川で開催します。

Web担のマンガにも登場したローソン白井さんも登壇。一般の参加費は1万5,000円。

http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/semi_130419/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ソーシャルデータ(4/24)

「ソーシャルデータ活用の“いま”と“未来”」を語るマーケティングセミナーが4月24日(水)に渋谷で開催されます。主催のデータセクションと、博報堂やドコモ・インサイトマーケティングの講師が、ソーシャルデータと他のデータをあわせて分析するマーケティングを解説する内容。参加無料。

http://www.datasection.co.jp/news/2013/03/0424seminar.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Facebookインテグレーション(4/24)

「Facebookインテグレーションカンファレンス2013」と題し、ソーシャルデータの活用やオウンドメディアのソーシャル化事例などを解説するセミナーをメンバーズが4月24日(水)に飯田橋で開催します。参加無料。

https://members.smartseminar.jp/public/seminar/view/169

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人間中心サービスデザイン(5/18~全6回)

HCD-Net(人間中心設計機構)が、人間中心設計のプロセスを通じてサービスデザインを学ぶ連続セミナーを開催します。エスノグラフィ、カスタマージャーニーマップ、発想法、リードユーザーインタビューなどの内容を予定。

第1回は5月18日(土)に渋谷での開催。その後、6月・7月・9月・10月・11月と全6回の開催で、「見学者」として1回のみの参加も可能(ワークショップには参加不可)。

http://www.hcdnet.org/event/2013hcd-net6_1.php

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブランドサミット(5/20~23、沖縄)

「iMedia Brand Summit」(ブランドサミット)が今年も開催されます。日程は5月20日(月)から23日(木)で、今年の開場は沖縄。

ad:tech tokyoを運営するdmg::events Japan株式会社が主催するイベントで、各社の事例セミナーや参加者同士のディスカッション・ネットワーキングなどが連日開催される内容。

広告主企業(ブランド広告主)は交通費のみ負担で参加できます。広告主・パートナー企業ともに招待制のため、参加を希望する場合はフォームから招待を申請する形。

http://imediasummit.jp/brand/

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の人気記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↓解説記事 | ↓ニュース記事

Web担で先週公開された記事のうち、「今回の要チェック」に次いでアクセスが多かった記事です。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

  • 海外&国内SEO情報ウォッチ
    ステマにならない自作自演レビューを書くための6つのルールなど10+4記事(海外&国内SEO情報)
  • 誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
    アクセス解析データから“うちのお客さんはどんな人か”を理解する方法はありませんか?
  • 企業ホームページ運営の心得
    Facebookいつやるの? いまでしょ。真のポテンシャルを発揮する起爆剤
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/03/15001
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)
  • SEOmoz - 検索マーケティングのニュース&テクニック
    SEOの未来は、セマンティックウェブとリンクのないリンクビルディング?(後編:セマンティクスツールと戦略)
  • 衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座
    AdWordsキャンペーンの効果を時間別・曜日別・掲載順位別にアナリティクスで確認する方法[第48回]
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/04/04/15017
    by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)
  • スマートフォンレポート
    基本機能の利用が中心のドコモユーザー、多様なアプリを利用するau/SoftBankユーザー | スマートフォンレポート vol.3-1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週の解説記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↓ニュース記事

Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

  • 日本ネット経済新聞ダイジェスト
    livedoorデパート4月末に閉鎖 モール事業は買う市からラジオ会館に事業継承へ
  • 日本ネット経済新聞ダイジェスト
    楽天がエコ配と資本業務提携、楽天マートの都市圏の配送強化へ
  • 日本ネット経済新聞ダイジェスト
    ストラップヤネクストが社名変更「Hamee株式会社」に 5月付けで
  • ユーザー投稿記事 by 株式会社メンバーズ
    4/15(月)失敗しない大規模Webサイトリニューアルのポイント(CMS選定と運用診断)
  • ユーザー投稿記事 by 株式会社メタフェイズ
    BtoB企業マーケ担当者必見!2013年度版『最新Webマーケティングセミナー』無料開催!
  • ユーザー投稿記事 by ロックウェーブ
    今運営中のECサイトをレスポンシブ化する~ワイヤーフレーム作成2つのポイント~
  • Web担アクセス数上位ランキング
    私が辞めます! Webマーケッター瞳 最終回/人気記事ランキング2013-3-23~3-29
  • 先週のWeb担まとめ記事
    オウンドメディア漫画&Webマーケッター瞳がダブルで最終回 - 3/23~3/29のWeb担の記事まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
先週のニュース記事 ↑要チェック記事 | ↑セミナー・お知らせ | ↑人気記事 | ↑解説記事

大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。

背景色が薄く黄色になっている項目はWeb担編集部のお勧め記事。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
編集後記

新年度になりましたね。

みなさんの会社には新人さんが何人入りましたか?そのうち何人がWeb担当者の強い味方になってくれそうですか? 楽しみですね。

ちなみにWeb担編集部は、まだ人数が増えていません。Web担で働きたいという編集の人、まだ募集中ですので、興味のある方はどうぞ。

(安田)

この記事に関連する他の記事を見る

※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Facebookマーケティングの教科書、Web特別版公開スタート! - 3/30~4/5のWeb担の記事まとめ [先週のWeb担まとめ記事] | Web担当者Forum
Copyright (C) IMPRESS BUSINESS MEDIA CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 19485

Trending Articles